テレワーク

結局、Logicoolの呪縛からは逃れられない

スポンサーリンク

LogicoolのM575

人には「なんとなく飽きたから変えてみる」タイミングがある。

僕にとって、それはマウスだった。

2年近く愛用していたLogicoolのM575。

仕事も趣味も、家で過ごす時間のほとんどを、このトラックボールとともに過ごしてきた。

正直、何の不満もなかった。

手首は疲れないし、親指操作にもすっかり慣れた。

クリックの感触も軽すぎず重すぎず、Bluetooth接続も安定。

「これで十分」と思いながら、何の迷いもなく日々使っていた。

でもある日、ふと、こう思った。

> 「なんか、つまんないな」

ProtoArcのEM05

不満がないことと、ワクワクがあることは、必ずしも一致しない。

道具に飽きるというのは、贅沢な悩みかもしれない。

だけど、毎日触れるものだからこそ、「変化」が欲しくなってしまう。

それは、マグカップでも、枕でも、Tシャツでも起こり得るし、僕にとってはそれがマウスだった。

そんな時に見つけたのが、「ProtoArcのEM05」。

同じく親指トラックボール。少しサイズが小さく、クリック音は静かで、価格も手頃。

「これはこれでアリなんじゃないか?」と、軽い気持ちで乗り換えてみた。

最初は悪くなかった。

新品ならではの軽さと、クリックの静音性。

M575に比べて表面がサラッとしていて、なにより「変えた」こと自体に、ちょっとした満足感があった。

けれど——それも最初のうちだけだった。

Bluetooth接続が一瞬切れる

使い始めて数日後。

Bluetooth接続が一瞬切れる、という現象が起こった。

「たまたまだろう」と思った。

でも、数日後また切れた。

作業中にカーソルが止まり、あたふたしながらマウス裏のスイッチを切り替え、ペアリングをやり直す。

そんなことが2〜3度続いた。

地味に、ストレスだった。

さらに気になったのは、トラックボールの滑り具合。

M575よりも若干重く、滑らかさに欠ける。

細かい操作の時、カーソルがピタッと止まらず、わずかに動いてしまうのも気になった。

気がつけば、「これで良かったんだっけ…?」という思いが、静かに募っていた。

LogicoolのMX ERGO

もう一度、M575に戻すか——とも考えたが、それも面白くない。

そうだ、ちょっと背伸びしてみよう。

そう思って手に取ったのが、LogicoolのMX ERGOだった。

言わずと知れた、トラックボールマウスの上位機種。

価格も一段高いが、それだけに評判も良い。

正直、M575の2倍近い値段を払うのは迷った。

けれど、「自分が毎日触る道具」に対して、それくらい投資しても罰は当たらないだろうと思った。

結果から言うと——買ってよかった。

まず、安定感がまるで違う。

ずっしりとした重さ。滑らないラバー素材の底面。

そして、角度調整ができる金属プレート。

M575が「軽やかな日用品」だとしたら、MX ERGOは「プロ用の道具」という感じがする。

トラックボールの動きも滑らかで、思ったところにカーソルがスッと行く。

繊細な操作でもピタッと止まってくれる。

仕事でスプレッドシートを扱う時、資料を正確にスクロールしたい時、その「差」は明確だった。

さらに嬉しいのが、接続の安定性。

Bluetoothも試したが、どちらもまったく途切れない。

「ああ、道具って、こういう“信頼感”が大事なんだな」と改めて思った。

やっぱりLogicoolなんだよな

振り返れば、僕のトラックボール遍歴はシンプルだ。

最初にM575を選び、特に不満なく2年間使った。

でも「ちょっと変えてみたい」という気持ちから、EM05に浮気した。

そして、軽い後悔を経て、最終的にMX ERGOにたどり着いた。

その一連の流れを経て、今思うのはこれだ。

> やっぱりLogicoolなんだよな。

Logicoolがすべて正解というわけではない。

でも、トラックボールというニッチな領域で、ユーザーが本当に求めている体験を、確実に作り込んでくれていると感じる。

価格、設計、信頼性、操作感。

どれをとっても、Logicoolのプロダクトは「痒いところに手が届く」。

しかも、しっかりと長く使える。

浮気はしない

道具に飽きることはある。

新しいものに惹かれる気持ちもわかる。

でも、迷って、回り道して、戻ってきた時に「やっぱりこれだ」と思える製品があるというのは、とてもありがたいことだと思う。

今、僕の手元にはMX ERGOがある。

重くて、しっかりしていて、頼れる道具。

今日もそれを手にして、また日々の作業が始まる。

そして僕は、静かに確信している。

> 「もうしばらく、浮気はしないだろうな」と。

※もしこのブログを読んで、トラックボールに興味が出た人がいたら、まずはM575を手に取ってみることをおすすめします。そして、「もっと上」を目指したくなったら、ぜひMX ERGOの扉を叩いてみてください。浮気しても、戻ってこれる場所がここにはある。

スポンサーリンク

-テレワーク